パークの ぐみの実

投稿者 おはなしの森 大山悦子 投稿日 6月4日

小鳥がはこんできたのか?いつからか、E棟東側ゴミ置き場の入り口左右にぐみの木2本があるのをごぞんじですか?

今年は、5月末から、ルビーのように紅い実を、たくさんならせています。子どもの頃に、学校の帰り道、つんではたべていたので、とてもなつかしいです。

わらべうたにもあるのですが、「あまいけど、しぶい♪ しぶいけど あまい♪」なのです。いくつかとって、ジャムにしていただきました。

パークの ぐみの実” に対して1件のコメントがあります。

  1. だんきち山 より:

    グミの木を見てきました。身長よりも高く立派で驚きました。配置などから見て偶然でなく、当初から計画された植栽のように思えました。

    子供の頃に父親がたわわに実をつけたグミを枝をお土産に持ち帰り食べたことをふと思い出しました。当時、近所にあったビワやクワの木の実をとって食べていたことが懐かしい思い出です。そのビワの実が八百屋の店先に商品として並んでいるのを初めて見たときには随分驚きました。

    緊急事態宣言で二ヶ領用水沿いを歩く機会が随分増えました。3月、4月は花が中心でしたが、5月から木の実を見るのが楽しみになりました。ビワはあちこちで随分見ます。グミも見つけました。その他にクワ、ユスラウメ、スモモ、ウメなどなど。

    グミ、ユスラウメ、サクランボ(オオシマザクラ)の実を食べてみました。好みもありますが、ユスラウメが軽い酸味があり一番美味しく感じました。サクランボ(オオシマザクラ)は味が非常に薄かったのは意外です。

    A棟エントランス付近にヤマモモの木がありますが、この木には今たわわに実がついています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です