2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 park 11 みんなの投書・投稿 住民用:A棟火災に関し証言をお願いします この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 park 14 みんなの掲示板 ハチドリのようなホウジャク 投稿者:だんきち山 F棟とL棟の間で見つけました。I棟とH棟・J棟の間でもよく見かけます。ホウジャクはハチドリに似てかわいいのですが、鳥ではなく蛾です。 ちなみに、日本人は蝶と蛾を区別しますが、生物学的な違いはなく西欧系(続きを見る)
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 park 14 みんなの掲示板 そろそろ桜シーズン開幕 投稿者:だんきち山 桜というと一般には春。でも秋、冬にも様々な桜が咲き五月末まで続きます。私にとっての桜シーズン開幕は子福桜 (こぶくざくら)。昨年の10月中旬に恵比寿駅から山種美術館への途中の歩道で昨年見つけました。イ(続きを見る)
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 park 11 みんなの投書・投稿 住民用:A棟火災事故(平30.3.18)の総括 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 パークシティHP委員会 13 パークシティレポート 住民用:9月29日 A棟火災経過住民説明会レポート この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 park 14 みんなの掲示板 E棟の植え込みで見つけたタイワンホトトギス (2018年10月1日) 投稿者:だんきち山 E棟の芝生公園側の植え込みの中で見つけました。ホトトギスに似ていますが、ちょっと違うので調べるとタイワンホトトギスと思われます。台風24号で倒木がありましたが、その近くです。 1枚目がタイワンホトトギ(続きを見る)
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 park 14 みんなの掲示板 東高根森林公園 (2018年9月28日) 投稿者:だんきち山 今、東高根森林公園で楽しめる花です。 フジバカマ(藤袴) アサマフウロ(浅間風露) カシワバハグマ(柏葉白熊) カリガネソウ(雁金草) たくさん咲いているのはツリフネソウで、コウホネもまだ見ることがで(続きを見る)
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 park 14 みんなの掲示板 巾着田公園(2018年9月20日) 投稿者:だんきち山 お彼岸のころに律儀に咲く彼岸花。 昨年9月20日に天皇皇后両陛下が訪問されたニュースで知りました。500万本の曼珠沙華はさすがに見ごたえがあり、一生分見てきた印象です。 今年はすでに見頃を過ぎています(続きを見る)